SSブログ

お探し物は図書室まで/人生は深追いするものじゃない [読んだ漫画/本/雑誌の感想]

book_open_yoko.png


お探し物は図書室まで / 青山美智子




あらすじ


お探し物は、本ですか?仕事ですか?人生ですか?
悩める人々が立ち寄った小さな図書室。
不愛想だけど聞き上手な司書さんが思いもよらない選書と可愛い付録で人生を後押しします。
『木曜日にはココアを』の著者が贈る、明日への活力が満ちていくハートウォーミング小説。


人生には節目がある


生きていたら年度末や年度初めみたいな節目がありますよね。

大きく言うと受験、就職(仕事)、結婚、出産(子育て)、退職でしょうか?

その中でも就職と子育てと退職、そしてやりたいことと仕事の両立の4つに焦点を当てています。

誰でも行き当たりやすい悩みを小さなコミュニティハウスの図書室司書の小町さんが寄り添ってくれる。
道しるべではなく寄り添い否定しない、という内容です。

印象にのこった言葉


5章の老後の生き方に悩む正雄にかけられた言葉が印象的でした。

やるべきことがあり1日の過ごし方に悩まなかった正雄。
だから暇のつぶしかたや趣味に出会う努力をしなかったが故に困ります。

自分が「独り」になってしまったようで喪失感をおぼえます。

焦りから試行錯誤を繰り返すなか、管理人の海老川さんの言葉にハッとします。

「人と人が関わった時点で社会とつながっている」

様々な職をまわった人だからこその言葉でした。
止まらなかったからこそ様々な人と出会いかかわっていったのでしょう。

「社会貢献」なんて肩ひじ張らなくてもいい。
一貫性がなくてもいい。

人と話したり何かをしたりしていることで影響を受けたり与えたりする。
その影響自体が「社会貢献」なのかもしれません。

人生は背伸びするものじゃない


私も社会の役に立ちたいけれどそんな能力がない・・・と落ち込むことが多い人間です。

考えて色んなものを選択し続けていれば十分なんだと思えました。
例えあっちこっちに行っていてもです。

やりたいことやできることが終着点がやがて見つかればいいな、くらいのゆるさ。
そういうカジュアルさでいいのかもしれません。


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント